記事を書くのも久々ですが、一応生きております。
相変わらず引っ越してから模型をイジれる環境をまだ整えていないので本格的な作業再開は出来ないのですが、友人から「ゴーレムのフィギュア×2をストーンマンとゴールドマンに塗り替えてくれ」と言われたのでリペイントしました。

適当ですがストーンマンは一応ウェザリングとスミ入れまでやりました。
グレーもゴールドも、途中で塗料が無くなったので全体的にかなり誤魔化してます…。
頼んできた友人はオタクでもフィギュアクラスタでも無いですし、恐らくガシガシ動かしてしまうだろうと思うので可動部分の塗装はきっとすぐ剥げるでしょうw
一応厚めにクリアー吹いたりはしましたが、焼け石に水だろうなぁ…。
ジョイント延長して浮かせたり、可動パーツ作ってジョイントそのもの交換したりって事までは現状では出来ないので仕方ないですが。あとTwitterにポストしてから思い出しましたが、ストーンマンの目って青だったような気がしなくもないです…。道具片付けてしまったし面倒なのでもう塗らないので見なかったことにしておきますが。

折角リペしたことだし、どうしてもfigmaと並べて見たかったので先日届いて積んでたfigmaめぐみんを開封して軽くブンドド。
めぐみん開封してみて初めて知りましたが、figmaの首のジョイント新しくなったんですね。
頭部の方がボールになってるので可動は滑らかになって可動域も増えたかな?と思いましたが、結構ポロポロ取れるので個人的には前のほうが好きですねぇ…。
まぁ個体差もあると思いますが…。
そして帽子がすごく付けづらいですね…。
構造はガルパンのfigmaまほとエリカと似た感じで、プラ板で前髪パーツに挟んで固定するタイプですが、めぐみんの帽子はつばが広すぎるので前髪を付けづらくて速攻でプラを曲げてしまいました…。
改めて遊ぶ時はもう帽子のプラ板引っこ抜いて遊ぶ時だけねりけしか何かで固定するという昔ながらの方法に変えようと思います…。
ゴーレムの話に戻りますが、PSなのかPVCなのかわからなかったので素材を調べるためにググりましたが、これプライズなんですね。
『ドラゴンクエスト AM ビッグフィギュア ゴーレム』というシリーズなんだとか。
もうゲーセンとか全然行ってないので知りませんでした。最近のプライズはすごいなぁ…。
同じシリーズでキラーマシンやさまようよろいも出てるそうで。
個人的にさまようよろいがちょっと欲しい…。
今後のためにメモとして書いておきますが、ゴーレムの素材は『体がHIPS』『手がPVC』でした。
正直まだ積んでるfigma等があるので早くまたセット作りながら遊びたい…。

何にせよ早く作業机を買い直さなければ…。話はそれからなのです…。
相変わらず引っ越してから模型をイジれる環境をまだ整えていないので本格的な作業再開は出来ないのですが、友人から「ゴーレムのフィギュア×2をストーンマンとゴールドマンに塗り替えてくれ」と言われたのでリペイントしました。

適当ですがストーンマンは一応ウェザリングとスミ入れまでやりました。
グレーもゴールドも、途中で塗料が無くなったので全体的にかなり誤魔化してます…。
頼んできた友人はオタクでもフィギュアクラスタでも無いですし、恐らくガシガシ動かしてしまうだろうと思うので可動部分の塗装はきっとすぐ剥げるでしょうw
一応厚めにクリアー吹いたりはしましたが、焼け石に水だろうなぁ…。
ジョイント延長して浮かせたり、可動パーツ作ってジョイントそのもの交換したりって事までは現状では出来ないので仕方ないですが。あとTwitterにポストしてから思い出しましたが、ストーンマンの目って青だったような気がしなくもないです…。道具片付けてしまったし面倒なのでもう塗らないので見なかったことにしておきますが。

折角リペしたことだし、どうしてもfigmaと並べて見たかったので先日届いて積んでたfigmaめぐみんを開封して軽くブンドド。
めぐみん開封してみて初めて知りましたが、figmaの首のジョイント新しくなったんですね。
頭部の方がボールになってるので可動は滑らかになって可動域も増えたかな?と思いましたが、結構ポロポロ取れるので個人的には前のほうが好きですねぇ…。
まぁ個体差もあると思いますが…。
そして帽子がすごく付けづらいですね…。
構造はガルパンのfigmaまほとエリカと似た感じで、プラ板で前髪パーツに挟んで固定するタイプですが、めぐみんの帽子はつばが広すぎるので前髪を付けづらくて速攻でプラを曲げてしまいました…。
改めて遊ぶ時はもう帽子のプラ板引っこ抜いて遊ぶ時だけねりけしか何かで固定するという昔ながらの方法に変えようと思います…。
ゴーレムの話に戻りますが、PSなのかPVCなのかわからなかったので素材を調べるためにググりましたが、これプライズなんですね。
『ドラゴンクエスト AM ビッグフィギュア ゴーレム』というシリーズなんだとか。
もうゲーセンとか全然行ってないので知りませんでした。最近のプライズはすごいなぁ…。
同じシリーズでキラーマシンやさまようよろいも出てるそうで。
個人的にさまようよろいがちょっと欲しい…。
今後のためにメモとして書いておきますが、ゴーレムの素材は『体がHIPS』『手がPVC』でした。
正直まだ積んでるfigma等があるので早くまたセット作りながら遊びたい…。

何にせよ早く作業机を買い直さなければ…。話はそれからなのです…。
コメント